スワロフスキークリスタルガラス
【2017年6月・クリスタルガラス】
こんにちは!littlebooksです。
新潟もようやく
梅雨に入ったようですね。
こんにちは!littlebooksです。
新潟もようやく
梅雨に入ったようですね。
これからしばらく続く曇天にうれしい
きらきらと光をたのしむアイテムが
入荷しました♡
■クリスタルガラスモビール
ドイツ・シュテルネンガッセ社の
クリスタルモビール。

窓際に飾ると太陽の光があたり
部屋中にうつくしい虹色が広がります。
クリスタルモビールは光を集めるので
「サンキャッチャー」とも呼ばれますが
ほのかな風で揺らめく
クリスタルガラスの輝きは
ほんとうに幻想的!
葉をかたどった
やさしい曲線の木枠は
桜の木が使用されているそうです。
お部屋の開運や浄化作用にも
光のパワーを感じてみてください。
■スワロフスキークリスタルガラス
クリスタルガラスの
プレミアムブランドとして知られる
オーストリア・スワロフスキー社。
そのクリスタルガラスパーツを
今回特別に入荷することができました。
ヴェルサイユ宮殿やメトロポリタン歌劇場の
シャンデリアなども手がける
スワロフスキー社。
輝きと透明度、発色、精巧なカット技術。
どれをとっても
ほんとうに美しくすばらしい!
太陽光で変色することもなく
美しい発色と輝きを長く
楽しむことができます。
ガラスパーツはどれも
スワロフスキーの刻印入り。
ぜひ手に取って
その輝きをお楽しみください。
きらきらと光をたのしむアイテムが
入荷しました♡
■クリスタルガラスモビール
ドイツ・シュテルネンガッセ社の
クリスタルモビール。

窓際に飾ると太陽の光があたり
部屋中にうつくしい虹色が広がります。
クリスタルモビールは光を集めるので
「サンキャッチャー」とも呼ばれますが
ほのかな風で揺らめく
クリスタルガラスの輝きは
ほんとうに幻想的!
葉をかたどった
やさしい曲線の木枠は
桜の木が使用されているそうです。
お部屋の開運や浄化作用にも
光のパワーを感じてみてください。
■スワロフスキークリスタルガラス
クリスタルガラスの
プレミアムブランドとして知られる
オーストリア・スワロフスキー社。
そのクリスタルガラスパーツを
今回特別に入荷することができました。
ヴェルサイユ宮殿やメトロポリタン歌劇場の
シャンデリアなども手がける
スワロフスキー社。
輝きと透明度、発色、精巧なカット技術。
どれをとっても
ほんとうに美しくすばらしい!
太陽光で変色することもなく
美しい発色と輝きを長く
楽しむことができます。
ガラスパーツはどれも
スワロフスキーの刻印入り。
ぜひ手に取って
その輝きをお楽しみください。
コメント
コメントを投稿