絵本紹介『 アンダーアース・アンダーウォーター 』『 タイムライン 』『 世界不思議地図 』、書籍紹介『 奇界遺産 』『 奇界遺産2 』
【 2018年2月・入荷情報 ! 】
こんにちは!littlebooksです。
今年の雪は途切れることなく...
なかなか続きますね。
こんにちは!littlebooksです。
今年の雪は途切れることなく...
なかなか続きますね。
そろそろあたたかい日差しが
恋しくなってきました。
さて、littlebooksでは
「立春感謝祭2018」を絶賛開催中です。
先々週の営業日には
たくさんの方においでいただき
とてもうれしく思っています♡
今週と来週も
引き続き開催しておりますので
冬の疲れを癒しに
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
◆ 『 アンダーアース・アンダーウォーター 』
ずばりタイトルの通り
「地面の下と水の中の世界」を描いた
大きな大きな絵本が入荷しました。
日常では目にすることのない
地中と水中をさまざまな視点から
詳しく深く紹介してくれます。
「アンダーウォーター」では
昔の潜水服、海底の煙突、世界の底
「アンダーアース」では
地下の倉庫、鉱山、などなど
好奇心をくすぐる知識が
めいっぱい詰め込まれています!
地中と水中はどちらも「地球のなか」。
ページをめくるとまるで
地球をのぞくような感覚になります。
大人も子どもも楽しめる絵本は
贈りものにも喜ばれそうです!

◆ 『 タイムライン 』
137億年前のビッグバンから現在までの
地球の歴史を一本の帯「タイムライン」で
描いたこちらの絵本。
ベルギーのイラストレーターが
あそびごころたっぷりに描き
2015年に刊行されるとたちまち
世界16か国で翻訳出版されました!
神話や伝説、文化やテクノロジー、
歴史的な事件、世界情勢など
目で見て楽しく
読んでより興味をそそられるのは
それが「私たちの住む世界の物語」
だからでしょうか。
ゆっくりじっくり読みたい一冊です。
◆ 『 世界不思議地図 』
未確認生物から超古代遺跡
都市伝説から少数民族まで!
世界に実在する奇妙なものと
実在するかもしれない不思議なもの、
その事件、出来事、物や場所などを
膨大なイラストと写真で解説した
圧倒的不思議に満ち満ちた地図絵本♡
世界各地の「奇妙で不思議なもの」を
ガイドしてくれるのは写真家の佐藤健寿さん。
「真なる発見の旅とは
まだ見ぬ景色を探すことではなく
世界を見る新たな目を見つけること」
と語る佐藤さん。
好奇心あふれる子どもたちと
大人のみなさんへおすすめしたい
littlebooksいちおし図鑑絵本です。

◆ 『 奇界遺産 』、『 奇界遺産2 』
世界の奇妙なものを撮り続ける
写真家・佐藤健寿さんの写真集。
まさにタイトル通り
実在する世界の奇妙な物や建造物が
解説付きで紹介されています。
ページをめくっていくとただただ驚くものや
絶句してしまうような場所もあったりして
世界にはまだまだ知らない
びっくりするような場所があると
痛烈に思い知ります。
人類に「奇妙な何か」を造り出させる
その根っこにある衝動は何なのでしょう?
わたしたち人間の生きる物質世界は
ほんとうに不思議で満ち溢れています。
恋しくなってきました。
さて、littlebooksでは
「立春感謝祭2018」を絶賛開催中です。
先々週の営業日には
たくさんの方においでいただき
とてもうれしく思っています♡
今週と来週も
引き続き開催しておりますので
冬の疲れを癒しに
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
◆ 『 アンダーアース・アンダーウォーター 』
ずばりタイトルの通り
「地面の下と水の中の世界」を描いた
大きな大きな絵本が入荷しました。
日常では目にすることのない
地中と水中をさまざまな視点から
詳しく深く紹介してくれます。
「アンダーウォーター」では
昔の潜水服、海底の煙突、世界の底
「アンダーアース」では
地下の倉庫、鉱山、などなど
好奇心をくすぐる知識が
めいっぱい詰め込まれています!
地中と水中はどちらも「地球のなか」。
ページをめくるとまるで
地球をのぞくような感覚になります。
大人も子どもも楽しめる絵本は
贈りものにも喜ばれそうです!

◆ 『 タイムライン 』
137億年前のビッグバンから現在までの
地球の歴史を一本の帯「タイムライン」で
描いたこちらの絵本。
ベルギーのイラストレーターが
あそびごころたっぷりに描き
2015年に刊行されるとたちまち
世界16か国で翻訳出版されました!
神話や伝説、文化やテクノロジー、
歴史的な事件、世界情勢など
目で見て楽しく
読んでより興味をそそられるのは
それが「私たちの住む世界の物語」
だからでしょうか。
ゆっくりじっくり読みたい一冊です。
◆ 『 世界不思議地図 』
未確認生物から超古代遺跡
都市伝説から少数民族まで!
世界に実在する奇妙なものと
実在するかもしれない不思議なもの、
その事件、出来事、物や場所などを
膨大なイラストと写真で解説した
圧倒的不思議に満ち満ちた地図絵本♡
世界各地の「奇妙で不思議なもの」を
ガイドしてくれるのは写真家の佐藤健寿さん。
「真なる発見の旅とは
まだ見ぬ景色を探すことではなく
世界を見る新たな目を見つけること」
と語る佐藤さん。
好奇心あふれる子どもたちと
大人のみなさんへおすすめしたい
littlebooksいちおし図鑑絵本です。

◆ 『 奇界遺産 』、『 奇界遺産2 』
世界の奇妙なものを撮り続ける
写真家・佐藤健寿さんの写真集。
まさにタイトル通り
実在する世界の奇妙な物や建造物が
解説付きで紹介されています。
ページをめくっていくとただただ驚くものや
絶句してしまうような場所もあったりして
世界にはまだまだ知らない
びっくりするような場所があると
痛烈に思い知ります。
人類に「奇妙な何か」を造り出させる
その根っこにある衝動は何なのでしょう?
わたしたち人間の生きる物質世界は
ほんとうに不思議で満ち溢れています。
コメント
コメントを投稿