絵本の紹介『わにわにシリーズ』『あかちゃんのえほんシリーズ』『わたしのそばできいていて』
【2018年10月・入荷のお知らせ】 こんにちは!littlebooksです。 おうちで子どもと楽しい絵本が たくさん入荷しましたよ! ◆『わにわにシリーズ』 木版画で描かれた 存在感たっぷりのワニが主人公の 「わにわに絵本」シリーズから 『わにわにのおふろ』 『わにわにのおおけが』 『わにわにのごちそう』が入荷です。 ずり づづづ ずり づづづ と 家の中を移動する、わにわに。 ワニのリアル × 子どものリアルが 子どもと大人の共感と笑いを呼びます。 一回読むとこの絵本の とりこになること間違いなしです。 『うずらちゃんのかくれんぼ』『ぺんぎんたいそう』 『ど んないろがすき』が新入荷、 『もぐもぐもぐ』『くだもの だーれ』再入荷です! ◆カズコG・ストーン 『あかちゃんのえほん』シリーズ 『なーんだなんだ』『どーこだどこだ』の 二作が入荷しました。 シンプルでわかりやすい絵と みじかいリズムのよい言葉。 赤ちゃんがよろこぶ要素が しっかり入っている人気絵本です。 絵柄がかくれんぼしている箇所があるので 指さしが始まった赤ちゃんはより楽しめそう! 語りかけながら親子で一緒に やさしい時間が過ごせそうです。 『まり』『かわいいあひるのあかちゃん』が新しく入りま した。 こちらのコーナーは子どもとのコミュニケーション が 楽しい絵本が並んでいます! ◆『わたしのそばできいていて』 字を読むこと、人前で話すことが苦手な 主人公の女の子は家でも学校でも いつもいやな気持ちでした。 そんな時、図書館で ユニークなおさそいを受けます。 それは犬に絵本を読むというものでした。 間違いを指摘したり、 批判したりしない存在がいることで 女の子は「間違えても大丈夫なんだ」 ということを知っていきます。 わたしはこの絵本を読んではじめて アメリカやカナダに実際にいる 「読書介助犬」の存在を知りました。 https://qpet.jp/dog/column...